第8回スキルアップ研修その6
第8回スキルアップ研修その6
名古屋市のウィンク愛知で,12月14~15日に開催された,今年度のスキルアップ研修のご紹介,今日は,第2分科会(2日目)
【2日目の感想】
2日目はワールドカフェを行いました。
「定着支援センターの今後」「5年後の地域生活定着支援センターは、どのようになっているでしょうか。」「あなたがこれから踏み出したい一歩はなにか。」について話し合いました。グループで出された話は事業継続など運営について、現場での支援について、啓発についてなど様々でした。
それぞれの話はとても新鮮でしたし、考えたことを共有することで自分の視野も広がることを感じました。
今後、いろいろな場面でファシリテーター役になることもありますし、一出席者として参加することもあります。自分がどちらの立場であっても、主体的に参加していくことが大切と思いました。
今回のワールドカフェでファシリテーションの端緒に触れることができ、貴重な体験となりました。佐塚先生、2日間ありがとうございました。
富山県地域生活定着支援センター 西田