第7回スキルアップ研修申込開始
第7回スキルアップ研修申込開始
今年度の現任者等スキルアップ研修の申し込みを11月15日(火)から開始します。今年度は、定着支援センターと協働支援を行う矯正施設・保護観察所・更生保護施設・自立準備ホーム、弁護士、行政関係者に受講対象者を絞り、連携のための実務研修に特化しています。
日時:
【第1日目】
研修:平成29年1月16日(月)12:30~18:00
情報交換会:同上 18:30~20:00
【第2日目】
研修:平成29年1月17日(火) 08:30~11:30
全体セッション:同上 12 : 00~13 : 00
- 会場:大阪国際交流センター(大阪府大阪市天王寺区上本町8−2−6 Tel 06-6772-5931)
- 定員:第1日目440名 / 2日目300名/ 情報交換会300名
- 受講対象者:全国の地域生活定着支援センター職員、矯正施設・保護観察所・更生保護施設・自立準備ホーム、弁護士、行政関係者
- 参加費:資料代1,000円をご負担下さい。
- 後援:法務省 全国更生保護法人連盟 更生保護法人全国保護司連盟 更生保護法人日本更生保護協会
日本更生保護女性連盟 日本司法支援センター
日本弁護士連合会 (全て依頼中)
プログラム
募集要綱
申込書
旅行条件書
なお、行政機関以外の福祉分野で連携支援を行っている方々は、下記のブロック研修の一般公開セミナーに参加して頂ければ幸いです。研修のチラシは順次アップしていきます(東京についてはこちら)。
- 北海道・東北ブロック研修:平成29年2月7日(水)~8日(木)を予定、青森県にて
- 関東・甲信越ブロック研修:12月13日(火)国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)にて
- 近畿ブロック:平成28年11月11日、29年2月予定、大阪府にて
- 中国・四国ブロック研修:平成28年11月24~25日、高知県にて
- 九州ブロック研修:平成29年2月23~24日、宮崎県にて