『ライト2014』出力例
『ライト2014』出力例
以下のブログ記事は、○○地域生活定着支援センターとして、実在しない人達・センターの例として、10月7日のブログに載せていましたが、誤解を招くという事で、本日10月20日昼、会員限定ページへ、出力されるデータの例を移動させました。
全定協共通データ管理ソフト『ライト2014』の導入への準備が早速始まっているようです。近畿ブロックでは、滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・和歌山の6府県で、明日8日にソフト普及研修が予定されているようです。
このソフトにどんなすごい事ができるのか、その一部ですが、出力されるデータの例を見てください。
今まで、厚労省や都道府県などへ提出するための準備に大変だったセンターもあったと思います。これからは、このソフトを活用して、煩雑な作業から解放されることが期待できます。
わからないことは、それぞれのブロック代表まで御相談下さい。
- 中国・四国ブロック代表:
岡山県地域生活定着支援センターI氏
- 北海道・東北ブロック代表:
北海道地域生活定着支援センターI氏;
岩手県地域生活定着支援センターS氏
- 関東・信越ブロック代表:
埼玉県地域生活定着支援センターH氏(委員長)
長野県地域生活定着支援センターM氏(委員長)
- 東海・北陸ブロック代表:
福井県地域生活定着支援センターK氏
- 近畿ブロック代表:
滋賀県地域生活定着支援センターS氏
- 九州ブロック代表:
福岡県地域生活定着支援センターS氏;
大分県地域生活定着支援センターK氏